-
牛を利用しないホエイプロテイン!アニマルフリープロテインとは?
トレーニングをしていて、ホエイプロテインのサプリメントを使っている人は多いですよね。
ホエイプロテインは、筋肉の合成を促すだけでなく、運動後の回復を助けたり、食欲を抑えたり、炎症を抑える働きをします。
一般に、ホエイプロテインは牛乳の成分であるホエイ(乳清)でできていますが、牛を利用しないホ...
-
知っていますか?コルセットのメリットとデメリット
ダイエット目的でコルセット(ウェイストトレーナー)を使っている人は少なくありません。私が働くジムでも着用している人をよく見かけます。
しかし、コルセットが体に与える影響についてはあまりよく知られていないのではないでしょうか。
この記事では、パーソナルトレーナーとして働く私が考えるコルセット使...
-
肥満や病気になるのは自己責任?Food Injustice(食の不平等)について考える
肥満や生活習慣病の蔓延は、米国をはじめとした先進国で大きな問題になっています。
「高カロリー低栄養のものばかり食べていれば病気になって当たり前!」
「なぜ栄養バランスのとれた食事をしないのか」
「食事に気を配らないことが肥満の原因」
といった声を聞くことがありますが、はたしてそれらは妥当な意...
-
プラントベースの栄養学を体系的に学べるプログラム4選
プラントベース人口の増加にともない、”植物性の食材だけで栄養を十分に満たすことができる”という事実は徐々に知られるようになってきましたが、れっきとした学問として”プラントベースに特化した栄養学”が存在しているということは、まだまだ知られていないのではないでしょうか。
アメリカでは、プラントベ...
-
「精進料理」シンプルながらも美しい健康的な菜食
<精進料理とは?>
仏教とともにアジア大陸から日本へ伝わり、戒律に基づいて殺生や煩悩への刺激を避けることを主眼に調理された料理。出汁の概念など、精進料理の調理技法は日本料理の基礎になりました。
仏教の戒律である不殺生に反するので、動物性の食材は禁忌。つまり精進料理は菜食なのですが、ただの...
-
ヒップホップを通して見るプラントベース・ヴィーガンムーブメント
みなさんはヒップホップを聴きますか?
ヒップホップは単なる音楽ジャンルではなく、政治や社会問題を反映するアートであり、音と言葉を通じて幅広い層に物事を伝えるツールでもあります。
この記事では、ヒップホップを通じて、人権、健康、動物の権利、食の不平等について歌うアーティストをご紹介します。
...
-
「ヴィーガンやめました」「ヴィーガンは不健康」をアメリカの医師がぶった斬る!
プラントベースの食事法(菜食)は、心臓病、高血圧、糖尿病、肥満など、いわゆる生活習慣病を改善する効果が高いことで知られています。疲労回復の早さや栄養バランスのよさを理由に菜食に移行する一流アスリートも多数。
近年、アメリカと同じく日本でも、病気を治療する目的だけでなく、環境保護やヴィーガン...
-
ベジタリアン、プラントベース、菜食、ヴィーガン、なにが違うの?
「ベジタリアンとヴィーガンは何が違うの?」「ベジタブルしか食べないからベジタリアン?でもヴィーガンも野菜しか食べないんでしょ?」「プラントベースは植物が主体という意味?だったら少量の肉・魚・乳製品・卵を食べてもよいの?」
日本でもベジタリアンやヴィーガンの人口が増えてきているようで、それに伴...
-
実例紹介!プラントベースの食事で健康を取り戻した人々
アメリカには、ホールフードプラントベースと呼ばれる健康的なプラントベースの食事で健康を取り戻す人が大勢います。
ホールフードプラントベース(以下WFPB)とは、ホールフード(生鮮食品を丸ごと)を中心とした植物性の食材で構成された食事。低脂質のWFPBが、肥満、高血圧、高コレステロール血症、心...
-
プラントベースを実践する海外の超一流アスリート
ドキュメンタリー映画「The Game Changers(ゲームチェンジャー)」が2019年に公開され、海外には菜食のトップアスリートがたくさんいることが日本でも知られるようになりました。タンパク質やカルシウムなどの栄養素を”無駄なく合理的に”摂取するために、肉だけでなく魚介類、卵、牛乳・乳...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします